グループホームうさぎ

グループホームうさぎは、大阪市東住吉区にある認知症対応型共同生活介護施設です。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)とは、認知症の方のケアを目的として、少人数の家庭的な雰囲気で共同生活を送ることができる施設です。
家庭的な雰囲気の環境のもとで、尊厳ある自立した日常生活を営めるように援助していきます。

 

事業所情報

事業所名 グループホームうさぎ
所在地 大阪市東住吉区矢田2丁目17-26
アクセス方法 【電車でお越しの方】
近鉄南大阪線 矢田駅 徒歩7分程度
【バスでお越しの方】
大阪市営バス 鷹合4丁目停留所 徒歩5分程度
電話番号 06-6693-4165
FAX番号 06-6693-8567
メールアドレス info@kaigo-usagi.com

「問い合わせ」ページからもご連絡いただけます

営業時間 24時間体制
定休日 なし
利用定員 18名(1ユニット9名 2ユニット)
介護保険事業所番号 2790800250

 

グループホームうさぎについて

居室

居室は全室個室。6畳~9畳の自由にくつろげるプライベートな空間が確保されています。
ナースコールも完備していますので安心な生活を送って頂けます。

 

共有スペース

グループホームうさぎの食堂・談話室は南向きの40畳以上のスペースがあります。
ご入居者様がゆったりとお食事やおしゃべりなどで楽しく、リラックスして頂けます。

グループホームうさぎ施設内

 

日々の生活

24時間スタッフが常駐していますので安心です。
食事、入浴、排泄などは、経験豊富な専門職員が自立援助を行います。

食事は施設内で手作りしており、温かく美味しい料理をご提供させていただいております。

入居者の皆さんでお買い物に行ったり、お料理を作ったり、野菜作りをしたり・・・
充実した楽しい毎日を過ごしておられます!

 

協力医療機関

  • 医療法人ウマノ整形外科クリニック(整形外科・外科・内科)
  • 飯田歯科医院
  • 榊原歯科医院

 

ご利用案内

ご利用対象者

  • 要支援2または要介護1~5の方で認知症の診断を受けた方
  • 身体的機能が自立され自傷他害の恐れがないなど、共同生活を営む上で支障のない方

 

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ
  2. 施設見学
  3. 入所申し込み・契約

グループホームうさぎ問い合わせ

 

ご利用料金

合計

112,000~130,000円

家賃

40,000~58,000円

食費(30日の場合)

45,000円

水道光熱費

15,000円

管理費

12,000円

その他の費用
・入居保証金(10万円)
・介護保険、医療保険一部負担金
・お小遣いなどお客様が個人的にご利用になる費用など

福祉制度ご利用の方も入居いただけます。

 

よくある質問

Q どのような人が入居できますか?

A 要支援2または要介護1~5の方で認知症の診断を受けた方で、身体的機能が自立され自傷他害の恐れがないなど、共同生活を営む上で支障のない方が対象です。

 

Q 見学・体験入居はできますか?

A ぜひ、お電話(06-6693-4165)にてお申し込みください。

 

Q 面会はできますか?

A もちろん可能です。面会時間は、原則的に午前10時~午後4時の間となっております。LINEを利用したオンライン通話も可能です。

 

介護サービス情報公表システム

介護サービス情報公表システムは、各都道府県及び厚生労働省が運営しており、全国の介護サービス事業所・施設の情報が掲載されています。
当事業所のページを是非ご覧ください。

介護サービス情報公表システム(外部リンク)

 

うさぎの理念

・自分の父や母に使ってもらいたいサービスを提供する。

・自分自身が使いたいサービスを作り、提供する。

・社員が幸せになるような会社をつくり、社会に貢献する

 

理念から具体的な行動へ

  1. 真心を込めたサービスをする
    ご利用者様に満足していただけるよう笑顔で丁寧に仕事をする
  2. 信頼できるサービス事業所に
    信頼・安心を確立させる
  3. 利用者様に対する尊敬の念
    礼儀と敬う気持ちを持って接する
  4. 傾聴・受容・共感
    ご利用者様の声に耳を傾け、気持ちを受け止め、相手の立場になって考える
  5. 自立支援
    ご利用者様の自立をサポートする