テーマ
人権研修(高齢者疑似体験)
講師:久光製薬株式会社
研修内容
目的
- 誰もが避けては通れない高齢化による身体的不自由さを疑似体験する
- 高齢者の心情を実感をもって理解し、思いやりの心・共感する心を育てる
内容
- ゴーグル:高齢化で白内障という目の病気になると、物が黄色くぼやける
- 白内障での物の見え方、色の見え方を体験する
- 手袋:高齢化で手足の感覚が鈍くなる
- 封筒の出し入れ、小銭の出し方を体験する
- 膝・肘のサポーター、重り、ベストの重り:関節が曲がりにくくなる、前屈姿勢の体験
- 歩行してみて、普段との違いを体験する
感想
- 高齢者の方が普段どれだけ大変な思いをされているのか、よくわかりました
- 普段はできない体験をできた
- 白内障になった際の色や文字など見え方がよくわかった
- 景色の違いに驚いた
- 片麻痺の高齢者がどれだけ大変な思いをしているのかよくわかりました
など